「めいわの杜 ~Forest of Meiwa~」プロジェクト始動 ご報告 まず初めに、これまで多くのお庭を作庭させていただき、その施主様方のお陰で今日まで作庭を続けられておりますことをここに感謝申し上げます。 作庭志稲田は弊社代表の限られた人生の中、より多くの方々に 【稲田 裕佳】 …続きを読む
あさか冬のあかりテラス 2022 あさか冬のあかりテラス 2022 今年で3年目となります朝霞市のイルミネーション事業。 いつも応援してくれる庭師仲間と『 竹の楽器 』を制作しました。 昨年は体感型でしたが、今年は体験型のオブジェで作品に触れて楽し…続きを読む
お客様の声 ~栃木県栃木市Kさま~ 施工例 https://www.sakuteishi-inada.com/gallery/8113/ 1.どうして庭を作ろう(変えよう)と考えたのですか? 新築・癒しを求めて:新築で外構工事が必要な為 2.作庭志稲田…続きを読む
お客様の声 ~足利市Mさま~ 様 栃木県足利市 M 様 2022年葉月 作庭 1.どうして庭を作ろう(変えよう)と考えたのですか? 癒しを求めて:家を建ててから何年も芝のみで殺風景だったため。また、私たち夫婦が大好きな自然を家の庭でも感じたい・…続きを読む
新しい施工例 館林市Ⅰ邸『流れのある庭』 新しい施工例 館林市 I 邸『流れのある庭』 下記リンクよりご覧くださいませ。 https://www.youtube.com/watch?v=5trYaRI905s&t=6s
グリーン情報 掲載 『グリーン情報』2022年9月号に弊社作庭例掲載 2015年 作庭志稲田が作庭した茶庭を紹介していただきました。 YouTube配信 紹介いただいた茶庭の施工写真を動画にまとめてYouTub…続きを読む
NHK Japanology +Plus ジャパノロジープラスに出演 NHK Japanology+plusが放映されました NHK Jopanology+plus という NHKが海外向けに放送している番組より取材を受けしました。 日本では、2022年6月21日に国内放送されましたが、N…続きを読む
Japanese Garden TV にて日本庭園を発信 Japanese Garden TV 『Japanese Garden TV』とは日本庭園を海外に発信している YouTubeチャンネル です。 日本庭園の美しさや技術を海外へ輸出すべく強い信念をもったクリエーターが運…続きを読む
『作庭志稲田の庭づくり』 YouTube配信 『作庭志稲田の庭づくり』チャンネル 新しい施工例をYouTube動画でご紹介しております。 詳細は後ほどHPでご紹介させていただきます。 YouTubeは随時紹介をしておりますので、どうぞチャンネル登録の方をよろしくお…続きを読む
あさか冬のあかりテラス 2021 朝霞市イルミネーション 昨年に続き、今年も朝霞市のイルミネーション事業に携わらせていただきました。 株式会社戸田芳樹風景計画様 監理のもと、豊かな自然環境が残る朝霞シンボルロード内に 庭師仲間の応援のもと体感型の『 ba…続きを読む